鉄腕バーディー EVOLUTION 7 鉄腕バーディーEVOLUTION/7 初回限定 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ) 6巻は初回限定版を密林で購入したけれど、殊の外発送が遅かったので、今回は直接書店ゲットと決めていた7巻。 6巻の巻末に2011年2月28日発売予定だったのが、小学館公式アナウンスが2011年2月26日発売だったので、土曜日に近くの本屋… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月28日 続きを読むread more
鉄腕バーディーEVOLUTION:凄いことになってる! 有田しおんであります~。ビッグコミックスピリッツで連載中の「鉄腕バーディーEVOLUTION」でバーディーさんが凄いことになってるでありますわん! わわわわわぁ~~~~!!!! って、コミック6巻が面白かったんで、続きが気になって本誌をちょっと読んでみたら凄いことになってました。 あ、一応断っておき… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月16日 続きを読むread more
中杉小夜香が目覚めた理由 前のエントリーで この「さやか」とつとむの会話は、小夜香が意識を取り戻す前のものなんだけど、つとむが何度も「中杉」の名前を言ったのを覚えていたようなので、小夜香の記憶に残っていることを願わずにはいられない。つとむくん、良く頑張ったから報われて欲しい。って、書いていたんだけど、読み違えしてましたね^^; あ、読み違えという程ではな… トラックバック:1 コメント:0 2010年12月08日 続きを読むread more
鉄腕バーディー EVOLUTION 6 6巻にして、やっと話が大きく動きだした「鉄腕バーディー EVOLUTION」。 って、YS版で既に20巻、8年の月日が。 つーか、週刊少年サンデー増刊号からは26年の付き合いになりますな^^; ちなみに、千川つとむは初登場時は中3(少年サンデー増刊)で、現在は19才。リメイク版からでも高1から19才なので、物語… トラックバック:3 コメント:0 2010年12月07日 続きを読むread more
鉄腕バーディー EVOLUTION 2 現在購入して読んでいるコミックは「おおきく振りかぶって」と「鉄腕バーディー EVOLUTION」。 特に「鉄腕バーディー」は増刊少年サンデー連載当時からずっと愛読しています。 というわけで、 鉄腕バーディー EVOLUTION 2 中杉小夜香キタ―――(゚∀゚)―――!! うはーっ!可愛いですなぁ(^ワ^) … トラックバック:0 コメント:0 2009年07月01日 続きを読むread more
鉄腕バーディー EVOLUTION 1 発売! ビッグコミックスピリッツで連載中の『鉄腕バーディーEVOLUTION』の単行本第1集がついに発売されました! 待ってましたー!! てか、意外と早かったな♪ スピリッツの週刊ペースでちゃんと連載されるのか一抹の不安もあったんだけど・・・(汗 お、おぢさんは嬉しいぞ! ヤンサン版終了から2年経って千… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月03日 続きを読むread more
「鉄腕バーディDECODE」は意外と面白かった! 3話くらいで挫折していた「鉄腕バーディDECODE」を先日やっと最終話まで見終えた。 意外でありマス~。予想以上に面白かったであるデスよ~!(有田しおん風で) キャラクターデザインが原作とかなり違うし、絵のタッチは軽いし、登場人物も異なるし、ストーリーも異なるしで、全然期待してなくて、録画しただけで積極的には観てなかったん… トラックバック:0 コメント:1 2008年10月21日 続きを読むread more
鉄腕バーディーARCHIVE‐新旧&アニメが一冊に! 鉄腕バーディー 19巻と「鉄腕バーディーARCHIVE」をGETしました。 もともと“ARCHIVE”の方は買うつもりはなかったんですが、本屋で手に取った瞬間そのままレジへ行ってしまった(笑) ゆうきまさみ氏は週刊少年サンデー増刊に「鉄腕バーディー」が連載開始された頃からのファンで(週刊少年サンデー増刊は高橋留美… トラックバック:2 コメント:0 2008年07月08日 続きを読むread more
ゆうきまさみと「鉄腕バーディ」 私は『月刊OUT』系ではないと宣言しておきながら実のところ、無自覚に『月刊OUT』系だったのではと思い始めたさとし@快投乱打です(笑) 実は現在でもコミックを買ってるマンガ家って、ゆうきまさみと水島新司に高橋留美子の三人だけです。 水島新司は鷹ファンである以上「あぶさん」は外せません。高橋留美子は学生時代に「うる星やつ… トラックバック:0 コメント:2 2005年11月27日 続きを読むread more