イー・モバイルの隠し球、フルキーボード搭載の最小スマートフォン「Dual Diamond」
イー・モバイルの隠し球「Dual Diamond」
WILCOM03のキラーコンテンツ誕生!?
GIGAZINEが速攻レビューやってますね!
イー・モバイルが冬商戦向けの新端末「Dual Diamond」を追加発表 - GIGAZINE
イー・モバイルの隠し球、フルキーボード搭載の最小スマートフォン「Dual Diamond」速攻フォトレビュー - GIGAZINE

正直な感想は、
「普通だ。」
特にギミックもないし、GPSもないし、WILCOM03にあるワンセグも非搭載らしい。
・・・デザイン的には結構好きだけどね。
となると、WILCOM03に対するメリットは7.2Mbpsという高速通信ということになる・・・のだが、しばらくD02NEとW-ZERO3を併用していた時の感覚からすると都心はともかく7.2Mbps非対応エリアで移動体基地局から遠かったりすると実は実行速度に大きな差がなかったりするんだよね。
それより気になるのは、EM・ONEαの後継。Dual DiamondもHTC製だし、今後イー・モバからシャープ製端末って出ないのかな?
まぁ、LOOX U買ったから関係ないと言えば関係ないんだけど(^^;
WILCOM03のキラーコンテンツ誕生!?
GIGAZINEが速攻レビューやってますね!
イー・モバイルが冬商戦向けの新端末「Dual Diamond」を追加発表 - GIGAZINE
イー・モバイルの隠し球、フルキーボード搭載の最小スマートフォン「Dual Diamond」速攻フォトレビュー - GIGAZINE

・Windows Mobile 6.1 Standard Edition搭載
・2.4インチQVGA液晶
・320万画素カメラ
・ユーザエリア108MBの内部メモリ
・無線LAN
・Bluetooth
・MicroSDHCスロット
・miniUSBインターフェース
・HSDPA(7.2Mbps)
正直な感想は、
「普通だ。」
特にギミックもないし、GPSもないし、WILCOM03にあるワンセグも非搭載らしい。
・・・デザイン的には結構好きだけどね。
となると、WILCOM03に対するメリットは7.2Mbpsという高速通信ということになる・・・のだが、しばらくD02NEとW-ZERO3を併用していた時の感覚からすると都心はともかく7.2Mbps非対応エリアで移動体基地局から遠かったりすると実は実行速度に大きな差がなかったりするんだよね。
それより気になるのは、EM・ONEαの後継。Dual DiamondもHTC製だし、今後イー・モバからシャープ製端末って出ないのかな?
まぁ、LOOX U買ったから関係ないと言えば関係ないんだけど(^^;
WILLCOM 9(nine) ブラック WS009KE(B)
WILLCOM
2007-04-10
ユーザレビュー:
他の高機能なW-SI ...
通話専用機見た目通り ...
USBでの充電は出来 ...

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
WILLCOM
2007-04-10
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
この記事へのコメント